2025/02/04
事業者:千葉県東金市
普建費92%増の20.1億円/一般会計は252億円/作田川橋梁上部工に4.1億円/東金市予算
東金市は4日開会の第1回定例議会で、2025年度当初予算案について承認を要求する。一般会計は、対前年度当初比14・4%増の252億4000万円。このうち、普通建設事業費は20億779万円で、同91・5%の増。作田川橋梁建設工事に総額4億1000万円の2か年継続費を設定。24年度の下部工事に引き続き、上部工事に着手する。年割額は、25年度1億7500万円、26年度2億3500万円。関連して、作田川橋梁建設工事に伴う施工監理業務委託に総額1050万円の2か年継続費を設定している。年割額は、25年度440万円、26年度610万円。
学校給食センターの整備に向け、設計業務7059万8000円、測量業務649万円を措置。建設地は、八坂台1―2―1に所在する東金文化会館臨時駐車場約5390㎡。基本構想においては、施設規模に2階建て、延べ床面積1800㎡、1日当たりの最大調理能力2500食を想定している。
25年度に設計をまとめ、26~27年度の工事を経て、28年9月に供用開始する。厨房設備費を含む施設整備費は22億3320万円の見込み。整備手法に、従来方式を採用する。
みのりの郷東金の再整備設計業務1279万4000円、測量業務199万8000円を盛り込んでいる。直売所の増築、大屋根付きイベントスペースの整備、移動動線の再配置に向けた対応を進める。
JR東金駅東口整備工事7035万円を計上。新改札口の設置に伴い、トイレ、待合所のほか、安全対策に資する整備を行う。
そのほか、庁舎空調設備改修工事410万5000円、公共施設等総合管理計画推進事業調査業務2211万円、防犯灯設置工事99万9000円、防犯カメラ設置工事140万8000円、コミュニティセンター施設改修工事366万3000円、保育園・認定こども園施設整備工事3614万円、排水路改修工事3810万円、橋梁改修工事600万円、用排水路補修工事1676万円、農林道補修工事274万5000円、農道舗装新設工事658万3000円、道路新設改良工事11億4250万円、道路用地購入1227万円、道路舗装工事8900万円、交通安全施設整備工事3270万円、河川改修測量設計業務3998万円、河川改修工事6947万円、河川施設整備工事866万円、調整池改修工事1020万円、公園遊具補修工事608万円、消防施設整備工事114万7000円、中学校施設整備工事5384万5000円、中学校施設遊具撤去工事18万2000円、幼稚園施設整備工事283万2000円、文化会館施設改修工事977万9000円、社会体育施設改修工事1813万9000円を措置している。
また、滝沢地区産業用地整備事業建設負担金に26年度から30年度までを期間とする限度額10億円の債務負担行為を設定している。
下水道事業会計は、収益的支出が対前年度当初比2・9%増の19億2855万9000円、資本的支出が同11%減の10億602万9000円。
ガス事業会計は、収益的支出が対前年度当初比2・6%増の13億9396万2000円、資本的支出が同2・4%増の3億869万4000円。